1. 花見山公園(福島市渡利)
四季折々の花の楽園
「福島の桃源郷」とも称される花見山公園は、個人所有の山が一般開放されている特別な場所です。特に3月下旬~4月中旬の桜、梅、レンギョウなどが咲き誇る光景は圧巻で、多くのカメラマンが訪れます。
見どころ
- 春:桜、花桃、菜の花などが一斉に咲く絶景
- 夏:新緑とあじさい
- 秋:紅葉の散策路
2. 飯坂温泉(福島市飯坂町)
古くからの歴史を持つ名湯
日本三古湯の一つとされる飯坂温泉は、約1900年の歴史を誇り、松尾芭蕉も立ち寄ったと伝えられています。現在も源泉かけ流しの湯を楽しめる宿が並び、情緒ある温泉街を散策するのも魅力です。
見どころ
- 共同浴場「鯖湖湯」:レトロで風情ある公衆浴場
- 旧堀切邸:武家屋敷と庭園を再現した観光スポット
3. 磐梯吾妻スカイライン(福島市西部)
絶景の山岳ドライブロード
福島市から浄土平を通って土湯温泉方面へ抜ける全長約29kmの絶景ドライブコース。特に秋の紅葉シーズンは大人気で、「日本の道100選」にも選ばれています。
見どころ
- 浄土平:活火山「吾妻小富士」のお鉢巡りが人気
- 不動沢橋:別名「つばくろ谷」の絶景スポット
4. アクアマリンいなわしろカワセミ水族館(猪苗代湖畔)
自然との調和を感じる水辺の学び舎
福島市から車で約1時間の距離にある猪苗代湖畔の水族館です。阿武隈川水系の淡水魚やカワセミなどの展示があり、川と人との関わりをテーマにした癒しの空間です。
おすすめポイント
- カワセミやイワナなど、東北の淡水魚の展示
- 猪苗代湖の自然と調和した設計
5. フルーツラインとくだもの狩り(福島市郊外)
果物王国ふくしまの味覚を満喫
福島市は桃・ぶどう・梨・りんご・さくらんぼなど季節ごとの果物の名産地です。市内西部を走る「フルーツライン」沿いには果樹園が並び、季節限定のくだもの狩り体験が楽しめます。
おすすめ時期
- 6月:さくらんぼ
- 7月〜8月:桃
- 9月〜10月:ぶどう・梨・りんご
6. あづま総合運動公園・バラ園
自然とレジャーが融合した広大な公園
約80ヘクタールの広さを誇る総合公園で、スポーツ施設のほか、5月と10月に咲く約480品種のバラ園が有名です。家族連れやカップルでのんびりと過ごせます。
---7. 福島市子どもの夢を育む施設こむこむ館
親子で楽しめる体験型学習施設
駅近にある子ども向けの科学・文化体験施設で、ワークショップや展示、図書スペースもあり、雨の日の観光にもぴったりです。