遊園地「ドリームランド」と、貸会議室や体育館がある「カルチャーセンター」、夏季のみオープンの「プール」、15歳までのお子様と保護者様が無料で利用できる「屋内子どもの遊び場」の複合施設からなる総合公園です。
ドリームランドでは、土・日・祝日に、定額の料金で11機種のアトラクションが乗り放題になるフリーパス券を販売しています。(冬季間を除く)
雨の場合でも、約2,500㎡の人工芝が広がる屋内子どもの遊び場では、備え付けの遊具で思いっきり体を動かすことができます。
夏季には、ウォータースライダーや流れるプールが人気のレジャープールもオープンします。
ドリームランド
福島県郡山市の郡山カルチャーパークの中にある遊園地です。広々とした敷地内に幅広い年齢層向けのアトラクションや乗物が約12種類設置されています。高さ30mの観覧車や、全長700mのジェットコースター、グレートポセイドン、パラトルーパー、ゴーカート、豆汽車などで一日楽しく遊ぶことができます。
広々とした中で、ひときわ大きくそびえる観覧車が目印。園内の芝生広場には、せせらぎも流れ、気軽に水遊びが楽しめる。ドリームランドバス運行あり。土日祝日運行、春休み夏休みは月曜日を除いて毎日運行。
ジェットコースター;メリーゴーランド;観覧車;プール;カルチャーセンター;アリーナ;遊具 *ゴーカート、グレートポセイドン、パラトルーバー等11種
概要
郡山カルチャーパークは、福島県郡山市に位置する総合的なレジャー施設です。このパークは、多様なアトラクションや施設を備え、家族連れや友人同士で訪れるのに最適な場所として知られています。
歴史
郡山カルチャーパークは、1986年(昭和61年)に開園しました。それ以来、地域住民や観光客にとって重要なレジャースポットとして機能しています。開園当初から、地域社会の文化振興と住民の余暇活動の充実を目指して運営されています。
アトラクションと施設
郡山カルチャーパークには、様々なアトラクションがあります。特に人気なのは、ジェットコースターや観覧車などの遊園地のアトラクションです。また、ゴーカートやミニSL(蒸気機関車)もあり、子どもから大人まで楽しめる施設が揃っています。
さらに、パーク内にはプールやスポーツ施設も充実しています。夏季にはプールが開放され、スライダーや波のプールが楽しめます。スポーツ施設としては、テニスコートやサッカー場、バスケットボールコートなどがあり、幅広いスポーツ活動に対応しています。
文化施設
郡山カルチャーパークには、文化活動をサポートするための施設も多数あります。例えば、コンサートや演劇が行われるホールや、展示会が開催されるギャラリーなどがあります。これらの施設は、地域の文化活動を活性化する役割を果たしています。
イベント
郡山カルチャーパークでは、年間を通じて様々なイベントが開催されます。春には桜祭りやフリーマーケット、夏には花火大会やビアガーデン、秋には収穫祭やハロウィンイベント、冬にはイルミネーションやクリスマスマーケットなど、季節ごとのイベントが盛りだくさんです。
アクセスと周辺情報
郡山カルチャーパークは、郡山市の中心部から車で約20分の距離にあります。公共交通機関を利用する場合は、郡山駅からバスでのアクセスが便利です。周辺には、郡山ビッグパレットや郡山市民文化センターなどの観光スポットもあり、訪れる価値があります。
まとめ
郡山カルチャーパークは、多彩なアトラクションと施設が揃ったレジャースポットであり、家族連れや友人同士で楽しむのに最適な場所です。豊富なイベントや文化活動も魅力の一つで、訪れる人々にとって充実した時間を提供します。福島県郡山市を訪れる際には、ぜひ郡山カルチャーパークにも足を運んでみてください。
ドリームランド 9:30~16:30
月曜日(祝日の場合は翌日以降の平日)
年末年始(12/28-1/4)
入園無料
ドリームランドアトラクション料金 100円~300円
JR東北新幹線郡山駅から路線バス約30分
東北自動車道郡山南ICから車で約5分