福島県 » 白河

阿武隈川メープルサーモン

(あぶくまがわ)

10年の歳月をかけて作り上げた日本オリジナルサーモン

“阿武隈川メープルサーモン”は、福島県西白河郡でサケやマスの養殖業を営む「株式会社林養魚場」が、カナダ原産のニジマスを日本へ空輸。10年の歳月をかけ品種および養殖方法を改良し、作り上げた大型のトラウトサーモンである。卵の孵化から出荷まで、すべて自社施設で一貫生産されており、管理の行き届いた清涼な河川水を用いて生産しているため、安全かつ安心だ。鮮度抜群のサーモンは臭みがなく、味も良い。適度に脂がのり、身のしまった純国産サーモンをぜひ食べてみて欲しい。

Information

名称
阿武隈川メープルサーモン
(あぶくまがわ)

白河

福島県